店長ブログ

美の壺「己を表す はんこ」

2022.05.27

こんにちは!愛知県名古屋市中村区のはんこ屋 日之出堂です。

今日は令和4年5月20日(金)午後7時30分 NHKテレビで放送された「美の壺 己を表す はんこ」についてお話します。

その中ではんこは究極の美を備えた実用品として紹介されていました。

はんこの役割は「意思の担保」であり、相手がいて成立するアイテムであり書類などに書かれている

事に同意しましたと相手に差し出すという事と説明していました。分かり易い説明でした。

放送の中では漢委奴国王印から天皇の御璽(ぎょじ)、戦国時代の武将の印、織田信長の天下布武印を

紹介していました。又、加賀藩のお抱えの印判師の話や、はんこのつまみ部分である印ちゅう(金偏に丑でちゅう)

に動物や虫などを彫刻されている作品も出ていました。

はんこの美は印篆(いんてん)などの文字の美を刻する事に始まり印のつまみである印ちゅうに彫刻する美までさまざま

であります。本当に究極の美を備えた実用品です。

私は 改めて印の奥深さを感じ「はんこ」をつくり、携わっている事に喜びを感じました。

ご興味のある方はBS NHKで再放送されますのでご覧になってくださいませ。

放送予定

5月28日(土)午前6時45分~

6月2日(木)午後11時05分~

 

では又   日之出堂  店主