今月の篆刻

  • 立春 ( りっしゅん )

    立春

    こんにちは!名古屋市中村区にあるはんこ屋の日之出堂です。 まだまだ寒い日が続きますが、2月4日は立春であります。 二十四節季において春の始まりとされております。 早く暖かい春が来る事を思いながら朱文にて立春という言葉を 篆刻してみました。 日之出堂  店主

  • 壬寅 ( みづのえ とら )

    壬寅

    明けましておめでとうございます。 名古屋市中村区にあるはんこ屋の日之出堂です。 今日は今年2022年の干支である壬寅を白文にて篆刻してみました。 寅という文字が強そうに彫れていますか。 寅は一日で千里を走りさらに千里を戻ってくるほど活力と行動力があると言われています。 一里は約3.9㎞だそうですのでそ千倍は3900㎞となります。まさに日本の国土が約3000㎞ ですので日本を縦断するほどの勢いです。 今年の世界、日本、皆様、自分自身も勢いのある年である事を願っています。 まだまだ寒い日々が続きますのでお体ご自愛下さいませ。 では又   日之出堂   店主

  • 独生独死 ( どくしょうどくし )

    独生独死

    こんにちは!名古屋市中村区にあるはんこ屋の日之出堂です。 今日は仏語の独生独死という言葉を朱文で回文にて彫ってみました。 回文とは回して読む文です。言葉の意味は 人は一人で生まれてきて、人生という旅路を生き、また一人で 死んでいくという言葉です。何だか寂しいと思いますが、言われてみれば その通りです。この言葉の意味するところは他者に依存しないで又自分自身が 周りの環境により動揺しないという覚悟をもって生きなければならないですよと 教えて頂ける言葉だと思います。自分もこの言葉を思い、篆刻してみました。 では又   はんこ屋の日之出堂より

  • 安心立命 ( あんじんりゅうみょう )

    安心立命

    こんにちは!名古屋市中村区にあるはんこ屋の日之出堂です。 今日は35ミリ角の青田石に安心立命と白文にて篆刻してみました。 仏教の言葉であり、意味は天命を知って心を穏やかにして、安らかにして どんな時も動揺しないで生きるという事です。 自分自身に言い聞かせながら彫ってみました。 始めは儒学の言葉であり後に仏教の言葉になったそうです。 日之出堂  店主

  • 和2 ( わ )

    和2

    こんにちは!名古屋市中村区にあるはんこ屋の日之出堂です。 今日は先回に続き「和」を9ミリ角の青田石に白文にて 彫ってみました。 朱文とは、また趣きがちがいます。 世の中が平和でありますように、コロナ禍もおさまりますように、 人の心も和みますようにと彫ってみました。 日之出堂  店主

  • ( わ )

    こんにちは! 名古屋市中村区にあるはんこ屋の日之出堂です。 今日は和を朱文にて彫ってみました。 12ミリ角の青田石にて作りました。 一日も早くコロナ禍が終息して平和な暮らしが人類に訪れますよう 思いをこめて一字篆刻にて「和」を彫ってみました。 次回は白文にて彫ってみます。 日之出堂  店主  

  • 夏至 ( げし )

    夏至

    こんにちは!名古屋市中村区にあるはんこ屋の日之出堂です。 今日は6月21日夏至ですので夏至を30ミリ角の石に朱文にて彫ってみました。 夏至の太陽のエネルギー、力強さを感じられる印になったでしょうか。 そう感じて頂ければ幸いです。 暑い日がこれからは続きますので、お体ご自愛下さいませ。 では又       はんこ屋 日之出堂  店主

  • 薫風 ( くんぷう )

    薫風

    こんにちは!名古屋市中村区にあるはんこ屋の日之出堂です。 今日は5月の季節の言葉、初夏の季節の言葉である薫風という 文字を20ミリ角の石に篆刻してみました。 風が薫る季節という意味です。今年の5月、天気の良い日は心地の良い風が 吹いていたように思います。 梅雨の季節も短いと良いと心の中で思っております。 では又   日之出堂  店主

  • 色即是空 ( しきそくぜくう )

    色即是空

    こんにちは!名古屋市中村区にあるはんこ屋の日之出堂です。 今日は色即是空という仏語を35×35の石に白文にて彫ってみました。 言葉の意味はこの世にある目に見える全ての事象は空である。 という意味であります。空は無でも有でもなく、どちらでもある。 ゼロであるが、そこには限りない力が秘められている。全てを生み出す力が 存在していると、自分は思っております。 そんな事を思いながら篆刻してみました。 では又   日之出堂 店主

  • ( はる )

    こんにちは!名古屋市中村区にあるはんこ屋の日之出堂です。 今日は自分の名前の一字を彫ってみました。 9ミリ角の印材に朱文で晴と彫ってみました。 両親が心が晴れ晴れするようにとつけてくれました。 では又   日之出堂  店主

  • 笑う ( )

    笑う

    こんにちは! 名古屋市中村区にあるはんこ屋の日之出堂です。 今日は「笑う門には福来る」の笑うを一文字で彫ってみました。 大変なご時世だからこそ笑う事が大事だと思います。 「笑」という字が笑っているように見えますでしょうか. 皆様、黄砂、花粉症にお気をつけ下さいませ。 では又  日之出堂 店主

  • 成住壊空2 ( じょうじゅうえくう2 )

    成住壊空2

    こんにちは!名古屋市中村区にあるはんこ屋の日之出堂です。  今日は先回に続き、成住壊空を朱文にて篆刻してみました。 朱文にすると又、趣きが違います。 日之出堂  店主

  • 成住壊空 ( じょうじゅうえくう )

    成住壊空

    こんにちは!名古屋市中村区にあるはんこ屋の日之出堂です。 今日は成住壊空という仏教の言葉を白文にて刻してみました。 四劫(しこう)とも言います。あらゆる生命体や物質は成劫、住劫、壊劫、空劫 の過程をくり返して存在しているという教えです。成劫は生命体や全ての物が生まれるまでの期間 住劫は生命体や物が安定して存在している期間、壊劫は全ての生命体や物質が壊れる(死)期間 空劫は消滅した生命体や物質が宇宙に冥伏(みょうぶく)している状態で、それは空という状態、 有るのでも無いし、無いでも無い状態の期間だそうです。また空は縁により成劫、すなわち生まれ 出るそうです。壮大なスケールの教えでもあり、また自分自身の身近な出来事、にも通じる教えと 思いながら篆刻してみました。 では又  日之出堂

  • ( つつしむ )

    こんにちは!名古屋市中村区にあるはんこ屋の日之出堂です。 今日は慎むという字を彫ってみました。書体は小篆を印篆風に字入れをして 外枠をつけて白文にて彫ってみました。 慎みの心、なかなか持てないですが、篆刻する事でこの言葉(文字)を 心に刻みたいと思い作ってみました。 では又     日之出堂  店主

  • 喜2 ( よろこび )

    喜2

    こんにちは!名古屋市中村区にあるはんこ屋の日之出堂です。 今日は先回に続き喜を彫ってみました。同じ朱文でも趣きが違います。 石の欠けかたの感じがとても気に入っています。篆刻の面白さと感じています。 石と対話するかの如く篆刻を楽しんでいます。この印も12ミリ角のサイズです。 では又    日之出堂  店主